いよいよリゾートライフ始まる
2018年05月30日
フォーカスが発進時にギクシャクする件だが、すぐにサービスフロントから電話があって来週入庫することになった。割と対応がよくて安心した。一応大手だから。トランスミッションのソフトアップデートとECUの初期化を行うことで改善する見込みだと言う。その通りだと期待したい。中古はあまり買わないけど初期トラブルをそれなりにきちんと対応してくれれば良い。
新車を買ってもフォルクスワーゲンとかBMWは納得のいかない故障が何度もあった。外車はそういうものだと思って買わないといけない。故障が嫌ならトヨタを買えば良い。トヨタは以前ブレードというプレミアムコンパクトがあったが今はなくなった。オーリスではヨーロッパ勢のCセグメントに歯が立たない。
栃木のリゾートマンションは割と来客が多そうな見込みだ。温泉付きにタダで泊まれるとなると行こうとか思うようである。割と稼働率は高くなるかもしれない。わたしがいない時にも友人知人に使ってもらつもり。うまく使いこなせれば良い。費用的には他に行かなくなることでむしろ安上がりになるかもしれない。さてどんな感じになるか、楽しみである。
部屋には最低限のものだけ置いて生活感がないようにしようと思っている。いつまで使うかわからないのでいろいろ買い込む気もない。自宅で使っていないものを持っていくだけで十分生活できそうなんである。それくらい物が余っている我が家というわけだ。
- 関連記事
-
-
やられた2 2015/02/16
-
ステーキ、寿司、鰻 2019/06/08
-
なんにせよ時間をかけるということ 2016/10/17
-
Flu 2014/12/19
-
児童養護施設の職員としての暮らし向き 2012/10/28
-