車のサイズ
2018年05月20日
ティグアンからフォーカスに入れ替えたら、近所の人から何で小さな車にしたんですか?て聞かれた。サイズが小さなボルボにカミさんが乗り、わたしがティグアンに乗っているとばかり思っていたようだ。実際はほとんどわたしがボルボ。ボルボの自動運転とかディーゼルのことなどご近所はご存知ない。
実は妻がティグアンに乗っていたんです。運転や乗り降りが大変だから小さめの車が良いと言われたんです。そう答えると、へーそうなんですか、という反応であった。大きくて立派な車は旦那さんという思い込みがある。
わたし自身はもはや車にステータスとか見栄とか求めない。車で自分はどれほどの人間かリプレゼンツする気もない。車室があまりせせこましいのも困るがボルボV40くらいであればわたしは充分である。もちろんもう1サイズくらい大きくても構わないが、わたしがボルボ専任になったからと言ってわざわざ大きな車にしたいとは思わない。今の車にそれなりに乗るつもりだ。
夕食は鰻にしようかと電話したら、名店が忙しくて出前できないと言う。取りに行くならどうだと聞くとそれなら良いというのでかみさんと取りに行った。かみさんは狭い道でもフォーカスでスイスイ運転しやすいと言う。買ってよかった。
なんだかんだで月に一回は鰻を食べている。
- 関連記事
-
-
この車をご存知か? 2018/11/27
-
VOLVO V40 D4 もうじき3年6万キロ 2019/03/18
-
高級外車に乗る人はどれくらいお金持ちですか? 2013/01/18
-
雪道は後輪駆動 2015/01/09
-
怒れるドライバー 2017/10/18
-