檜枝岐ー南会津スキー

2018年03月04日
6
0
旅を楽しむコツ



今回は熊肉が! 知人が仕留めたようだ。



岩魚の骨酒。骨酒と言うけど岩魚を丸々焼いて。焼き加減が絶妙でさっぱりしたスープのような味わい。もちろん生臭は全くない。



夕食メニュー



朝はいつもの絶品舞茸ご飯



絶景よりスマホ画面



高畑山の稜線に遠く磐梯山。



高畑界隈は川が多くてそれが景色に風情を与える
関連記事

Comments 6

There are no comments yet.

ぼぶ  

No title

一月中旬に檜枝岐行きました。燧の湯に入って松源さん確認しました。雪が一晩で2m積る恐怖を知りましたが山菜の季節に松源さんに泊まりに行こうと思っています。

2018/03/04 (Sun) 21:15

ハルトモ  

No title

ほー どこにお泊りになりました? まさか日帰り?

2018/03/04 (Sun) 21:29

ぼぶ  

No title

全く初めての土地だったので何もわからず宿主さんの評判の良さで旅館ひのえまたさんにお世話になりました。チェックインの時燧の湯の無料券を戴き入ったのですがきれいな施設で温泉もとても良い湯でした。春はハルトモさんの行かれてる松源さんにと妻と約束をしています。

2018/03/05 (Mon) 08:58

ハルトモ  

No title

旅館檜枝岐はカミさんのお父さんお母さんの金婚式のお祝いで7人ほどで賑やかに泊まったことがあります。檜枝岐で一番高級な宿ですね。松源も一度行ってみてください。遜色ないと思いますよ。

2018/03/05 (Mon) 09:11

ぼぶ  

No title

楽しみが増えました。ありがとうございます。

2018/03/05 (Mon) 09:53

ハルトモ  

No title

是非尾瀬を訪れて下さい! 尾瀬は福島から入るルートがとても楽です。

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ