唯一の定宿 松源@檜枝岐

2018年03月02日
2
0
旅を楽しむコツ
https://blogs.yahoo.co.jp/harutomo67/66054188.html
この20年間でどれだけ遊びで泊まり歩いたか数えきれないけど実はわたしはプライベートではほとんど同じ宿に泊まらない。色々調べて試したくなるという性分でもあるからやはり行っていないところを試したくなる。よほど気に入らないと何度も行かない。それから遠方であればなかなか2度行かないというのもある。いろいろ思い出して考えてみると、この20年間でわたしが再訪問した宿というのは数えるほどしかない。

1、マウイ カパルアベイホテル
2、マウイ リッツカールトンカパルア
3、檜枝岐 民宿 松源
4、檜枝岐 民宿 尾瀬野

今後栃木のゴルフロッジが加わるとは思うけどまああれは宿とは言えホスピタリティなしだから除外。日本では檜枝岐だけである。4の尾瀬野もとても良い宿だけど松源が一杯で取れなかった時に2度ほど泊まっている。そして松源は多分10回以上泊まっている。こんなに何度も訪れている宿は他にはない。わたしが日本一の宿と推奨する民宿である。ということで定期的に紹介している。一度行っていただければ素晴らしさがお分かり頂けると思う。ただ檜枝岐は遠い。春夏秋冬といつ訪れても素晴らしいがまずは夏をオススメしたい。冬は難易度が高いが昨年訪問した時の記事を紹介しておく。ちょうど一年前の記事である。昨年は夏はいかなかったみたいだ。今年の夏には檜枝岐から尾瀬とそして田代山に行きたいと思っている。
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

hoy*shi*  

No title

こんばんは
うちの場合は第一位はダントツで裏磐梯「わんだふる」です(笑)
犬飼い以外は関係のない宿ですが、年3~5回で12年、一回の泊数は2~6泊だから軽く200泊以上はしてるw
犬を遊ばせる環境の良さ、宿のオーナーの人柄、大型犬連れの客が多くて居心地がよいこと、12年間変わらないリーズナブルな宿泊料などなどです。ちなみに来週も行く予定です(笑)
第二位はグンと下がって、たぶん10回・50泊くらい?でシンガポールの「フォーシーズンズ」でしょうか。抜群なロケーションの良さ、清潔で快適な室内、おいしい朝食バフェ、私にとってマストの25メートルプール(笑)、リーズナブルな値段でリピーターになってました。もう10年以上行ってないですけどね。
3位以下はあまりに差がつくので省略します(笑)
檜枝岐 民宿 松源さんは一度は行ってみたい宿ですが、犬がいるからなあ・・・
ではでは

2018/03/02 (Fri) 23:18

ハルトモ  

No title

うーん、それはすで定宿とはいいませんね。別荘です。笑
そういう別荘というのもいいですね。わたしも欲しい。ちなみに松源は2泊までしか泊まれません。犬は見たことないです。

そう言えば先日マウントジーンズスキー場で犬をたくさん見ました。ゴンドラで上がった山頂にドッグランがあるんです。そういうスキー場今は多いのかな? 裏磐梯ももちろん雪はあるんでしょうけど。

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ