久々のサイクリング
2018年02月11日
天気がよく気温高くて風もない。ゴルフに絶好のコンディションであったが、午前中来客がありそれでゴルフに間に合わないというのもあり、夫婦で久々にサイクリング。例のごとく安全を考慮して荒川まで車で、そこから荒川自転車道をサイクリングである。今日は終点の葛西臨海公園まで足を伸ばした。観覧車のあるところである。ディズニーリゾートも近くに見渡せる。葛西臨海公園は東京湾が見渡せとても眺めが良い。往復で50キロほどであったがまあ軽く走れた。一昨日スキーから帰ったばかりだけど関係ないね。かみさんはひさびさで多少きつかったようだ。3月には三浦半島をサイクリングしようかと思っている。そして4月かな?桜の時期にどこか良いサイクルロードを物色中である。以前も載せたけど荒川サイクリングロードの菜の花はまったく見事でぜひ皆さんにオススメしたい。
午前中の来客というのは不動産屋であった。不動産屋と言っても大手だけど。近隣の最近の動向を綿密に調べてそれで査定額を算出したとのこと。査定額というのは、まあこれくらで売れるのではないかという金額である。査定額は9年前にわたしが買った金額の30%増しであった。リフォームすればさらにプラスアルファが見込めるとのこと。逆に買取というのもやっていて査定額の20%引きで買うとのこと。ただこの場合販売手数料はかからないので約17%引きということだから、それでもわたしが買った金額より10%以上は高い。今更ながら良い買い物をしたものだと、我ながら感心する。今後どうするか選択肢は多いのでよく検討したい。結局資金的にも余裕があってまたすぐ売らないといけないとかの時期的な制約もないと一番得な方法を制約なしに選ぶことができる。これがローン残債があったり、新たに引っ越し先を考えねばならないとか、あるいはリフォームする間のんびり待っている資金的余裕がないとか、そうなると打つ手は限られる。だから損だとわかっていてもそれしかないという羽目になりやすい。世の中というのは全く不公平である。
帰りにはふらりと下町の商店街を訪ねておいしそうなパン屋で食パンを買ったり、それから焼き鳥を立ち食いしたりした。知らない街を尋ねるというのは楽しい。店を開いて67年目という鶏肉専門で、炭火で焼いた焼き鳥だったんだけどとても美味しかった。2度といくことはないだろうけど。こういうのが楽しいね。
- 関連記事
-
-
無料ラウンドレッスン 2015/10/23
-
オーバースイングの矯正に取り組む 2017/08/31
-
今年はスキーが流行るかも 2020/10/09
-
4人とも70台 2016/05/28
-
春から縁起がいいや 2019/01/03
-