グリーン&スノー
2018年01月19日
ゴルフアンドスキーよりこっちの方が響きがいいね。ゴルフを終えてそのまま塩原の温泉旅館に。スキーパック一泊二食付きで飲み放題がついて1日リフト券がついて9500円だって。これは安い。だってリフト券は普通に買えば4,000円以上、工夫して買っても3000円である。平日の空室対策みたいだ。試しに泊まってみることにした。結論から言えば文句ない。民宿にくらべれば部屋も広くて全館暖かいてのがいい。温泉も広々としてくつろげる。食事はゴルフスキー合宿と思えば十分。バイキングで蟹ばかり食べた。でも一人バイキングと言うのは考えものだ。黙々と食べてしまうから食べすぎる。
宿に車を置いて無料のスキーシャトルバスを頼む。ガソリン代も有料道路代も節約できて、そしてスキーの後の入浴も無料であった。この温泉旅館はロビーでカラオケが無料で公開されていて10時半くらいに通りかかったら誰もいない。久々に歌うか、ということで一人でクイーンの DON’T STOP ME NOWとかカーペンターズの雨の日と月曜日とか唸って引き上げた。昔は銀座でこんな歌を歌っていたなあ。この宿はカミさんと来るかというと来ないけど、一人ならまた来てもいいかなと思う。ただまた来てもいいなくらいだとまた来ない。他に試してみたいことがいろいろあるから。
スキーだがなんとなく昨シーズンくらいに戻ってきた気がする。出て行ったスキーが反動で返ってくるイメージが出てきている。次くらいからレッスンを取ろうかなと思う。問題はコブをやるかどうかである。今までコブのレッスンを受けたことがあるのだけど、その時だけ滑れたりする。ところが一人でやるとまたできなくなってしまう。状況が変わってもできなくなってしまう。
もっともコブと言っても結局ゲレンデの中に人工的に作ったものでわざわざやならくてもいいかなという気もする。一応降りれるくらいにはなりたいなあとそう思っているだけである。まあちょっとだけやってみようかな?
スキーを終えて温泉にゆっくりとつかり、それから車で長駆さいたままで国道で帰宅した。来週は相当寒くなるとの見通しである。さてどうしようか? 家でのんびりというのも別に嫌いじゃないんだけど。いろいろ検討である。検討そのものが趣味だから。
- 関連記事
-
-
買いから入る 2014/06/06
-
次は 2015/01/12
-
ゴーン失脚の黒幕は誰か、、その後 2019/12/18
-
株価なんぞいくらでもいいね 2020/03/18
-
子供が学校に行っている間は休憩中 2012/12/10
-