浅草の寄席に
2017年12月27日
気温がぐっと下がってそして風が強いからゴルフは中止した。無理してやることはない。それで浅草に出張って東洋館という寄席に。一番で入って一番前の席に陣取る。一番前だとちょっかい出されたりしておもしろいのである。12時開演なんで気が向いてブログをひとつ書く。前の記事。20分30分でひょいひょいと。
4時半のトリまでずっと見ていたが、もちろん面白いものあるけど、できの悪い芸もいくつか。寄席はそういうもんである。おもしろい芸人もいるがおもしろくない芸人も多い。ただ5時間が長いと感じることはない。まあまあ良く笑った。ひとつ興味深かったのはだいぶ前に見たバイオリン芸人、あまりおもしろくないし上手くないなという記憶があったが今日はリズムもよく客をうまく引き込んでいた。上手になったみたいだ。それとも調子が良いのか、こういうのを見るとなんか嬉しくなる。また年が明けたら行こうと思う。正月公演は出演者が多くて入れ替わり立ち替わり、出てくる方も短い時間で集中しているのでよく笑えるからお得である。
寄席の後浅草をぶらついて、最寄り駅まで帰り、いつもと同じくジムで汗を流して帰宅した。家で食事晩酌。ということで1日は終わり。1日は短いね。
- 関連記事
-
-
湯の花温泉 2017/03/22
-
木更津ーさいたまは一時間 2013/04/03
-
1500円のカレー 2013/07/27
-
風林火山 2013/11/13
-
長岡花火とJBL 2017/08/02
-