少し大人になったかも
2017年10月08日
世間は3連休だ。あちこち賑わって道も混んでいる。こういう時は普段忙しい労働人の邪魔をしないで近場でのんびりとするのが良い。旅行から昨日帰ったばかりだし、来週もまたいくんだから。
わたしがしげちゃんの子どもではないと聞いたら、きっともっと驚くだろうがそんな余計なことは言わない。でもしげちゃんはわたしが言うのもなんだが本当に幸せだと思う。自分で言っているもんね。わたしは幸せだ幸せだ。いつ死んでもいいよ。わたしが決まって答える。まあゆっくりと行けばいいよ。
80、90のお年寄りの子どもと言えばまだまだ現役世代。仕事も確かに忙しいだろうし、自分のことで精一杯なのかもしれない。実の親なんだからずいぶんお世話になったはずなのに、その恩返しは十分なんだろうか? そう言えばしげちゃんに近い身寄りと言えば実の弟がいるのだが一度も来ない。しげちゃんはいろいろ面倒みていたはずなのに。
わたしが気仙沼の被災地から救出してさいたまの病院に担ぎ込んだ、しみちゃんも兄弟親戚誰も来なかった。生きている間にも来ないし死んでも来ない。それはわたしの実母のまっちゃんを含めてである。そんでわたしとかみさんで二人で弔ってやった。ちゃんと戒名もつけて小さな葬式も出して。もうわたしは達観しているので、来ない連中に腹を立てたりもしないけどね。まあ身勝手な連中ではある。
見舞いを終えてゴルフの練習に。かみさんが中心で打って100発ほど。わたしは昨日ラウンドしてそれから数百発打っているので抑え気味。30球ほど丁寧に。ミスショットはほとんど打たない。練習でもミスショットは打たない方がいいのかもしれない。百発おかしなショットをして120発ナイスショットだったら20発分しか上手くならないような気もする。
その後ジムに。マシンのトレーニングをして、それからランニングマシンで早歩きをしながら、オンラインの麻雀ゲームを行う。40分ほどすぐに経つ。家に帰るとかみさんが作ってくれたビーフシチューをいただきながら、映画マリアンヌを見た。最近の映画だが、もうアマゾンプライムでタダで観れる。この映画はブラッドピットが主演だけど、わたしからするとロバートゼメキス監督という点で観ておきたい気になる映画である。どうもこの話しは実話に基づいているらしい。中身は書かないで置くけどわたしはけっこう気に入った。話の展開もいいけど絵が綺麗。登場人物も皆おしゃれだった。
先日ゴルフで一緒になった人はわたしよりも数歳上だと思うけど、海外でもよくゴルフをしていたそうで、仕事でもよく海外に行っていたと言っていた。それでその話をする。でも他の二人はそういうゴルファーではないようであった。昔のわたしなら海外の話など一緒になってしたと思うが今はもうしないで黙って聞いていた。その話をかみさんにしたら、大人になったねと言われた。褒められたってことかな。ただ面倒だけだったような気もするが、まあ面倒に感じるというのは大人になっていくということなのかもしれない。
- 関連記事
-
-
問題 2014/02/26
-
問題ー続き2 2014/02/28
-
納得がいかない交通違反 2019/08/16
-
遠足 2013/05/26
-
8時間以上寝ている 2016/09/28
-