自由人
2017年07月14日
最近あまり評判が良くない安倍さんだけど、知人で俺は安倍さんを支持するって人がいてその理由がね、安倍さんの政策で株価が上がって自分が儲かったからだって言うの。そんでもっと儲けたいからもうしばらく安倍さんが政権を担って欲しいと。
よく日本は利益誘導を政治に期待するって言われるけど、例えばどこぞの団体が何党を支持するって、のと同じだ。自分が儲かればそれで良いという考え方なんだろうね。
その人は森友学園とか加計学園の問題も大した問題じゃないと言う。それはそうだ、自分の懐が肥えない話は優先順位は低いってことになるんだろう。こういう人はこの日本にけっこう多いのかもしれない。ある意味とても日本的で、わたしは同意はできないけど、さもありなんて理解はできる。
アーリーリタイアと投資というのはなんとなくセットで語る人が多いという印象があって、多くのブログがそういうのり。わたしは別の話だと思うのね。と言うか、世俗的な価値観から解脱して精神的な自由を目指すのがアーリーリタイアの本質だとすれば金はどうでもいいじゃないかって思うのに、結局金を儲けないと自由になれないみたいでは世俗的な価値観から一歩も出ていないのじゃないかしら。
わたしは自分は自由になりたいから投資をするとか、そんなこと一言も言わない。そんなの関係なくあるいは会社で働いていたって自分自身を解放できると、そうわたしは思うけどね。さらにわたしはよく言うんだけど。金はどうでもいいんだから、適当に欲しいくらいは稼いでおけばよろしいって。どうでもいいものに頭を悩ますなんて馬鹿馬鹿しいってこと。金はその程度のもんだ。
その程度の金のことで一国の宰相を支持するしないって話になるのも一応日本人だから理解はできるんだけどまあ情けないことは情けないわね。真の自由人にはほど遠いよ。
- 関連記事
-
-
勝ち馬に乗る 2014/11/19
-
物欲が下がった気がする 2017/08/01
-
意思の力 2015/04/01
-
週末 2017/02/11
-
やられた2 2015/02/16
-