健康麻雀
2017年06月30日
駅ビルに入っているコミュニティーセンターにジムの帰りに寄ってみた。遊べるサークルがないかと物色したわけだが、もとより年齢層はわたしよりだいぶ上で70歳以上が中心であるからわたしが出て行って楽しく遊ぶのはまだ早いことはわかってはいる。それでもどんなものがあるか時々見ておくほうが良いと思ったのだ。出物があるやもしれない。
コーラス、ヨガ、座禅、俳句、とかがあるがまだいいやって感じである。ひとつ面白いのを見つけた、健康麻雀。いわゆるお金を賭けない麻雀である。これがわりと盛んで大会もある。すぐそばに会場があると書いてあるのでついでに覗いて説明を受けた。やはり世代は70代中心だと見えたが麻雀であれば歳が多少違ってもやりにくさというのはあまりないような気がする。予約なしでいつでも来ていいそうだ。その場で組み合わせして費用は場所代だけで一日6時間ほどやって2000円。
週に一回くらい行ってみてもいいかなって気がした。麻雀はオンラインゲームもある。手軽なのはオンラインだがやはりリアルの方が励みになるような気もする。
若い頃は麻雀はよくやってそれこそ金を賭けないでやる気などまったくしなかったが、今は金を賭けてまでやる気がしない。小銭のやりとりが面倒である。この点は自分も変わったなと思う。それだけ余裕があるってことだろうね。
コーラス、ヨガ、座禅、俳句、とかがあるがまだいいやって感じである。ひとつ面白いのを見つけた、健康麻雀。いわゆるお金を賭けない麻雀である。これがわりと盛んで大会もある。すぐそばに会場があると書いてあるのでついでに覗いて説明を受けた。やはり世代は70代中心だと見えたが麻雀であれば歳が多少違ってもやりにくさというのはあまりないような気がする。予約なしでいつでも来ていいそうだ。その場で組み合わせして費用は場所代だけで一日6時間ほどやって2000円。
週に一回くらい行ってみてもいいかなって気がした。麻雀はオンラインゲームもある。手軽なのはオンラインだがやはりリアルの方が励みになるような気もする。
若い頃は麻雀はよくやってそれこそ金を賭けないでやる気などまったくしなかったが、今は金を賭けてまでやる気がしない。小銭のやりとりが面倒である。この点は自分も変わったなと思う。それだけ余裕があるってことだろうね。
- 関連記事
-
-
世は三連休だが 2014/11/23
-
横綱ラーメン 2013/03/17
-
温泉ピンポン 2019/11/28
-
平社員で始まり平社員で終わる 2014/06/14
-
黒鳩 2015/05/15
-