元、ホラ吹きです
2017年05月03日
新宿渋谷と回ってきたけど凄い人出で気分が悪くなった。世間はゴールデンウィークということらしいが、わたしはゴールデンライフ。ゴールデンライフというのはゴールデンウィークがずっと続く状態である。そんで世間のゴールデンウィークが終わると鬱病を発症して会社に行けなくなる人間も多いそうだが、そういう意味ではこっちも行きたくても行く会社もないけど、会社に行きたくないというのは同じだ。
今になってわたしは思うけど、会社に行きたくないというのは自然の感情ではないかね?別に病気じゃないだろう。会社なんてろくなもんじゃない。そこに一生懸命通いたがるほうがむしろ病気かもしれないなんてふと思ったりする。
まあわたしみたいにね。会社をうまく使って遊ぶように働く人間はいいけど、そういう人間ってまずいない。よくそれでやってられるなって思うようなサラリーマンばかり見てきた。それで時分ははひとかどの人物だなんてもし思っているなら、滑稽なこんだとわたしは思うね。
いや、そんなこと言うなよ。お前はいいけど、こっちは辞めたくても辞められないんだ、なんて言う同級生もいるけど、でもね、そういう人間はけっこういい暮らしをしている。よく働くだけのことはある。けっこうな家に住んでいい車に乗って、それから旅行だとか子供は私立で、、そんなの捨てちまえば別に会社を止めてもどうってことは本当はなかったはずなんだよね。自分で生活を拡大したからだ。防衛線を広げてその防御に必死になった、旧日本軍みたいなもんだ。もっとのんびりやってりゃ良かったのかもしれない。
そんなこと言ってお前こそけっこうな暮らしをして、金があるから言いたい放題だなって言われる。まあそうだ。言いたい放題はその通りだが、金があるからってのは絶対に違う。わたしは今のような生活を築く前にも同じようなことを言っていて、当時はほら吹きと鼻で笑われていたのだ。今はわたしのことをほら吹きと言う人間がいなくなっただけ。
だいたいね。かりにほら吹きが100人いても本当に成功するのはほんの一握りだと、たぶんそれは間違いないと思うけど、そのほら吹きてのをサラリーマン社会ではまず見ないからね。つまり母数が圧倒的に少ないってことで、まずこのほら吹きが増えていかないと日本のサラリーマンも変わるってことにはならないんだろう。うまくいく人間がちらほらでも出てくると、よし俺もなんてそんな風に考えるようになるかもしれない。まあそうはならないだろう。ほら吹きでおかしくなる人間のほうがずっと多いから逆にひるんじゃうか?
今になってわたしは思うけど、会社に行きたくないというのは自然の感情ではないかね?別に病気じゃないだろう。会社なんてろくなもんじゃない。そこに一生懸命通いたがるほうがむしろ病気かもしれないなんてふと思ったりする。
まあわたしみたいにね。会社をうまく使って遊ぶように働く人間はいいけど、そういう人間ってまずいない。よくそれでやってられるなって思うようなサラリーマンばかり見てきた。それで時分ははひとかどの人物だなんてもし思っているなら、滑稽なこんだとわたしは思うね。
いや、そんなこと言うなよ。お前はいいけど、こっちは辞めたくても辞められないんだ、なんて言う同級生もいるけど、でもね、そういう人間はけっこういい暮らしをしている。よく働くだけのことはある。けっこうな家に住んでいい車に乗って、それから旅行だとか子供は私立で、、そんなの捨てちまえば別に会社を止めてもどうってことは本当はなかったはずなんだよね。自分で生活を拡大したからだ。防衛線を広げてその防御に必死になった、旧日本軍みたいなもんだ。もっとのんびりやってりゃ良かったのかもしれない。
そんなこと言ってお前こそけっこうな暮らしをして、金があるから言いたい放題だなって言われる。まあそうだ。言いたい放題はその通りだが、金があるからってのは絶対に違う。わたしは今のような生活を築く前にも同じようなことを言っていて、当時はほら吹きと鼻で笑われていたのだ。今はわたしのことをほら吹きと言う人間がいなくなっただけ。
だいたいね。かりにほら吹きが100人いても本当に成功するのはほんの一握りだと、たぶんそれは間違いないと思うけど、そのほら吹きてのをサラリーマン社会ではまず見ないからね。つまり母数が圧倒的に少ないってことで、まずこのほら吹きが増えていかないと日本のサラリーマンも変わるってことにはならないんだろう。うまくいく人間がちらほらでも出てくると、よし俺もなんてそんな風に考えるようになるかもしれない。まあそうはならないだろう。ほら吹きでおかしくなる人間のほうがずっと多いから逆にひるんじゃうか?
- 関連記事
-
-
悩みで眠れないのは不幸か? 2019/04/11
-
常識を疑う、では不十分 2016/07/24
-
好きなことだけして生きる 2017/11/12
-
人生はリズムとテンポかな? 2017/07/27
-
人生は己の価値観とか美意識の実験実証の場 2021/01/17
-