話題のアマゾン詐欺に遭遇
2017年04月28日
アマゾンで詐欺の被害が横行しているというニュースは見ていた。マイクロソフトのキーボードが普通は6000円はするのに3500円で出ていたのでついポチとしてしまったのだが、ポチとしてすぐにこれは詐欺かもしれないと思った。ポチとする前に思えば良かったのだが体が反応してしまんだよね。新品の割に安すぎる。それと業者の評判が良すぎるし最近アクティブでないようだ。
それでアマゾンのカスタマーサポートに電話して確認してもらったら詐欺の店のリストにはまだ入っていないが怪しいのでキャンセルをするようにアマゾンからも業者のアカウントにメールしてもらった。もちろん自分でもキャンセルの連絡を販売業者にメールした。そしたら一時間もしないうちに、メールの返事が来ないで代わりに品物発送の連絡がきた。それが国内発送のはずがどういうわけか海外に変わっている。再度アマゾンに連絡。するとその発送番号は架空のものだと判明。これで詐欺確定である。
アマゾンによると今支払いを止めているそうであるが、今後三日くらいの待機期間を経てオーダーのキャンセル手続きを行うことになるとのこと。なんだか三日待つのも気持ちが悪いが、支払いはされないし仮に支払ったケースでもアマゾンは30万円までは保証する仕組みになっているそうでお金の心配はしなくて良いが、ただ名前と住所は知られているわけで、まあ詐欺業者が我が家にのこのこ来るとも思わないのでさほど心配はしていないけど、アマゾンはどうも脇が甘いということだね。
それにしても油断がならない。アマゾンで検索して安いのを見つけても注文する前にもっとよく業者のことを確認した方が良いと思った。どうも休眠状態の販売業者のアカウントを乗っ取って、それで金だけとってしまい物は送らないという手口のようである。だから業者の評価がすごく古かったりする。そしてわたしみたいに早めに連絡をすればアマゾンが支払いとを止めるけどそうでないならアマゾンは支払ってしまう。購入者にはアマゾンが返金するからアマゾンが被害にあうということである。
みなさんもアマゾンにアクセスして、なんか安いのを見つけてポチなされると軽く半日は遊ぶことができることになる。格好の暇つぶしである。多少スリルもある。おすすめだ。連休、おでかけの合間にいかがだろうか?
- 関連記事
-
-
固定電話を外に持ち出す 2015/06/07
-
スモーキングゴルファー 2016/10/15
-
週末だ 2016/09/10
-
久々に友人夫婦が那須に来るとのこと 2020/11/17
-
そんな速く打てない 2013/11/10
-