お金は働かない

2017年04月26日
0
0
マネーと生活
http://toyokeizai.net/articles/-/168843

あるブログで紹介されていたコラム「定年後は月8万円稼ぐことができれば十分だ。」これを読んでみた。わたしは同意する部分が多いコラムと感じた。お金を働かせようなんて(生意気)言わずに自分が働けなんてのは大いに頷ける。こんなのはわたしがこのブログで書いていることでもある。

この人の書いた他のコラムもいくつか読んでみたが、全体に楽観的な老後議論が多いせいか、ついているコメントには否定的なものが多い。その理由は、老後の見立てが甘いということ。例えば年金は持たないからあてにできないだろう、、とか。そんな金じゃ暮らせないとか。

でもわたしは思うけど、それこそ65歳とか70歳になって暮らせるほど稼げる人はそんないない。8万円じゃ足りないから70歳で月に30万円稼ぎましょう、なんて言われてもそれこそリアリティがない。わたしは老齢者でも月8万円稼ぐというのは現実的な線だと思う。コンビニでもいいし自転車の整理でもいい。

その現実的な線をきちんとリアライズして、そしてできることをやったら、あとはそれで幸せだと思って生きるしかないんじゃないか?て思う。年金の将来がどうなるか? それはあまり心配しても仕方ないし年金があてにできないから働くってそれができる人はどうぞおやりになればいいのだけど、実際不安だからと言って稼ぎを簡単に増やせるもんじゃないだろう。

問題はその8万円程度じゃ意味がないと自分は何もしないでいることである。そんでお金に働いて貰おうとか言って、安易に投資に走る。よく考えればわかることだが、生まれて数十年、お金が働いてくれた経験ありますか? もしそうなら、なんでいまだに自分が働かなきゃいけない? なんで生活が楽にならない? お金は働きませんよ。投資でお金を増やすのはお金が働くのではなくて自分でそれこそ抜群の才覚と実行力で勝ち取るもんですよ。わたしみたいにね。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ