人生ずっと右肩上がり
2017年03月21日
今シーズン初めてたかつえスキー場に来た。無料券を使っての今シーズン最後のスキー。会津ではほかのスキー場に行くのになんでたかつえは来なかったかと言うとリフト券が高いわりにそれほどコースがおもしろくないからだ。全体的に斜度が緩い。それが以前よりさらに緩く感じる。たぶん上手くなっているんだろう。
それでもたかつえに来たのは温泉とおいしい料理を求めて。だいくらはゲレンデはいいけど宿泊施設がいまいちである。(宿の人に言っては悪いけど)。たかつえは木賊温泉と湯の花温泉という名湯がそばにあり足を伸ばせば秘境檜枝岐温泉がある。最後は宿に泊まっていく。
こんなに遊んでいて元気だなと言われる。わたしの同世代だと、いやあもう体力が以前ほど持たないとか若いときと同じようにできないなんていう人間が多いけどわたしは子供から学生までスキーなんてできる身分じゃなかったから若いときは、、なんてギャップを感じない。スキーだって45歳で始めて今が一番上手い。これからもっとうまくなるだろう。知れてるけど。自分なりに上手くなれば良い。
生きていて昔も楽しかったけど今が一番楽しい。どんどん楽しくなっていく。暮らし向きだって若い頃から今までゆとりが広がる一方である。だから昔はよかったなあなんて思い出すのはもちろん懐かしく思い出すけど今はもっと楽しい上での振り返りだ。たぶんそんな変わらなくても今が楽しいとその分昔より印象が強いのは記憶力と言う意味で当然かもしれない。
今シーズンは久々にたくさん滑って上達の手応えを感じたシーズンであった。やって良かった。かみさんとも2回行ったし娘ともも行った。それからゴルフ仲間とか以前の会社の同僚とも何回か行った。上手くなりたいから一人でも滑っているけどやはり誰かと一緒に行ったほうが楽しいね。
さて次はゴルフだが、さてこればかりはスコアが右肩上がりでは困る。先のシーズンはいろいろ悩み試行錯誤で終わってしまったが今シーズンは筋トレで体幹を鍛えているのでその成果に期待しているが、さてどうなることか?
それでもたかつえに来たのは温泉とおいしい料理を求めて。だいくらはゲレンデはいいけど宿泊施設がいまいちである。(宿の人に言っては悪いけど)。たかつえは木賊温泉と湯の花温泉という名湯がそばにあり足を伸ばせば秘境檜枝岐温泉がある。最後は宿に泊まっていく。
こんなに遊んでいて元気だなと言われる。わたしの同世代だと、いやあもう体力が以前ほど持たないとか若いときと同じようにできないなんていう人間が多いけどわたしは子供から学生までスキーなんてできる身分じゃなかったから若いときは、、なんてギャップを感じない。スキーだって45歳で始めて今が一番上手い。これからもっとうまくなるだろう。知れてるけど。自分なりに上手くなれば良い。
生きていて昔も楽しかったけど今が一番楽しい。どんどん楽しくなっていく。暮らし向きだって若い頃から今までゆとりが広がる一方である。だから昔はよかったなあなんて思い出すのはもちろん懐かしく思い出すけど今はもっと楽しい上での振り返りだ。たぶんそんな変わらなくても今が楽しいとその分昔より印象が強いのは記憶力と言う意味で当然かもしれない。
今シーズンは久々にたくさん滑って上達の手応えを感じたシーズンであった。やって良かった。かみさんとも2回行ったし娘ともも行った。それからゴルフ仲間とか以前の会社の同僚とも何回か行った。上手くなりたいから一人でも滑っているけどやはり誰かと一緒に行ったほうが楽しいね。
さて次はゴルフだが、さてこればかりはスコアが右肩上がりでは困る。先のシーズンはいろいろ悩み試行錯誤で終わってしまったが今シーズンは筋トレで体幹を鍛えているのでその成果に期待しているが、さてどうなることか?
- 関連記事
-
-
現状維持 2016/09/06
-
取り違えられた時の賠償金 2013/11/30
-
桐原広人 2013/10/18
-
買ってからどう使うか考える 2014/02/24
-
静寂の湖水 2013/05/11
-