ドライブレコーダーにご用心
おかしいなといろいろ調べたら電源プラグを一旦抜いたようでそれでその電源を元の位置に挿さないで別のAV端子に無理矢理差し込んでしまっていた。
元の位置に戻したら確かに電源は入ったが画面は真っ黒なままである。音声も出なくなっている。たぶん電流が逆に流れて画面がつかなくなったのだろう。
ボルボ電話で確認するとサービスセンターでは電源は抜いていないと言うが、いろいろ調べてどうやら営業マンがわたしの車で寄り道をしているのをばれないように自分で抜いてしまったとわかった。それで返す時に別のところに挿してしまったというわけだ。
SDカードをチェックしたら営業マンがドライブレコーダーの電源を抜く前に寄り道している画像まで残っていた。その後空白の時間などあるのでこれはボルボの営業マンがちとやらかしてしまったってことでこれは謝罪もんであろう。どうやって決着をつけるかこれからが楽しみだ。
わたしはこの営業マンに対して別に怒っていない。別にそれくらいはあっても驚かない。営業マンの質で車を買うわけではない。ただばれた以上その分なにか埋め合わせをしてもらってわたしが儲かればそれでいいなというところだ。
それにしてもドライブレコーダーおもしろいと同時に怖いね。ちゃんと画像が残っている。画像を見ていたらあれなんでこんなとこで曲がるんだ、、それで全然違うところに行ってそれでなんか用事して、、、また別のところにとまって自販機で買い物をしたり、みんな残っている。
音声も残っている。これは事故の音とかウインカーの音とか証拠になるので音声も残すという設定が当たり前なんだけど、これだと聞いている音楽も会話も全部残ってしまう。順繰りに上書きされて消えていくとは言え、娘は彼氏との会話が記録されて嫌だとか言っていた。まあなにかない限りは抜いてみることはないのだけど。理論的には二時間分は残っているのでみようと思えばみれる。SDカードの容量を増やせばもっと長く記録できる。数時間とかは軽い。
ドライブレコーダーが今後なんかの調査に使われる可能性はある。たとえば浮気とか不倫の証拠がばっちし残ったり、なんか隠しごとがばれたりするケースは今後たくさん出てくるだろう。
電源抜くとその間記録が空白になり車がワープしたみたいになると不審である。電源を抜いた位置と同じところに戻って駐車してとかしないとばれるってこともあるだろう。
今車は携帯電話ともつながっているのでスピーカーホンで会話すればその会話も全部録音される。相手が車で移動している時の会話は録音されていると思ったほうが良い。またエンジンを切らないかぎり全部録音されるので、車内での不用意なセリフが残って証拠にされるケースもあるかもしれない。セクハラだとかパワハラだとかの証拠になったり。
これはなかなか油断ならない。もちろんうまく使う方法もある。もしも事故なんか起こしても車のイグニションは切らずにずっとオンにしておけば事故後話した言葉とか様子も全部残せる。相手を怒鳴ったり、万が一つかみかかりでもしたら大変だ。やられる時は車の前でちゃんとカメラに写るようにせんと。
ドライブレコーダーの装着率は急速にあがっているようである。知らない車に乗った時にはついていると思ったほうがよい。タクシーとかハイヤーなんて全部ついているだろう。前方どころか車内も同時に写すタイプのドライブレコーダーもでている。すでに犯罪捜査ではタクシーの車内画像が使われているもんね。これから政治家とか芸能人とかも車の中の会話が流出して大騒ぎなんてことたぶんきっとあるだろうな。
映画とかでもあったが、あちこちに設置されている監視カメラ、あるいは宇宙からの衛星カメラ、この衛星カメラが車のナンバーとか人物の特定までできると聞いたこともある。それに加えてドライブレコーダー、、自分の家にもカメラつけようかな?犯罪抑止には有力だろう。ダミーのカメラってのも売ってる、そう言えば。そういう時代ってことだろう。これは仕方ないから十分注意しないと。
- 関連記事
-
-
消防車はハウマッチ? 2015/05/26
-
飲酒運転の酒量は結構少ない 2019/10/03
-
From island resort to snow resort 2018/12/11
-
初宿直、初笑い、初稽古、初買い物 2016/01/06
-
ハルトモ流ブログ作法 2016/09/10
-