暇
2016年12月20日
毎日フィットネスジムに3時間くらい行っている。それで今日は散髪もして街をふらりと回ると一日は終わる。乗馬は月に3-4回。自転車は寒いので休み、ゴルフはサイパンから帰ってきて寒い中モチベーションが上がらない。午後のプレーを軽くやってもいいのだが日没が早くてろくに回れない。ということでフィットネス以外は家で過ごす時間が長くなっている。
自宅にいて映画をみたり本を読んだりそしてテレビも見る。最近テレビをみる時間が増えているのだが案外同じネタを使い回しているんだなってことがわかった。ニュースではないのだが、何かの取材物など何度も形を変えて放映されている。それからのんびり見ているといろんな発見がある。まじめそうなNHKの記者がある話題でふと気色ばんだりするなどわりとおもしろい。
NHKのある番組でコメンテーターとしてホリエモンが出ていた。彼が世俗に通じたようなことを言うと、横にいるデーブスペクターが本筋と関係なくつっこみを入れる。具体的に言うと、ホリエモンが大学なんていくよりすしアカデミーで3ヶ月学べばすし職人として通用するんだからコスパが良いと言うと、デーブが寿司は奥が深いよ、だいたいあんたはそんな安い寿司屋いかないでしょ、とか突っ込んでいた。どっちが日本人なんだかわからないようなやりとりだ。
受験勉強一生懸命やって学歴を取りに行ったホリエモンがよく言うよという構図だが、彼は若い時とあまり変わってない感じだね。いずれにせよデーブスペクターはホリエモンが嫌いということで間違いないだろう。こんな調子でかなりテレビの見方も堂にマニアックになってきている。暇でないとなれない世界だ。
自宅にいて映画をみたり本を読んだりそしてテレビも見る。最近テレビをみる時間が増えているのだが案外同じネタを使い回しているんだなってことがわかった。ニュースではないのだが、何かの取材物など何度も形を変えて放映されている。それからのんびり見ているといろんな発見がある。まじめそうなNHKの記者がある話題でふと気色ばんだりするなどわりとおもしろい。
NHKのある番組でコメンテーターとしてホリエモンが出ていた。彼が世俗に通じたようなことを言うと、横にいるデーブスペクターが本筋と関係なくつっこみを入れる。具体的に言うと、ホリエモンが大学なんていくよりすしアカデミーで3ヶ月学べばすし職人として通用するんだからコスパが良いと言うと、デーブが寿司は奥が深いよ、だいたいあんたはそんな安い寿司屋いかないでしょ、とか突っ込んでいた。どっちが日本人なんだかわからないようなやりとりだ。
受験勉強一生懸命やって学歴を取りに行ったホリエモンがよく言うよという構図だが、彼は若い時とあまり変わってない感じだね。いずれにせよデーブスペクターはホリエモンが嫌いということで間違いないだろう。こんな調子でかなりテレビの見方も堂にマニアックになってきている。暇でないとなれない世界だ。
- 関連記事
-
-
いちから考える力 2014/12/24
-
ブログへのアクセスが15年着実に増え続ける理由 2020/09/28
-
意外と美味しい 2018/06/27
-
午前はいい天気 2013/04/14
-
やんちゃな墓参り 2013/03/08
-