しげちゃん
2016年12月04日
しげちゃん。他人であるがもう45年のつきあいだ。いろいろあったが結局わたしが面倒を見ている。縁のない年寄りと言えば気仙沼から連れて来たしみちゃんも最後まで面倒をみて供養もしている。お世話になったとは言えない実の父も最後まで面倒見た。供養もたっぷりとやってあげている。
あまりわたしのようなことをする人間はいないと思うけど存外やってみるといい気分である。こんな素晴らしい笑顔を見せてくれる。しげちゃんはわたしのことが大好きだ。ハルトモがいてよかった。幸せだ幸せだ。いつ死んでもいい、といつも言う。わたしは、まあのんびりしてればいいよ、あわてなくてもいつか迎えが来るから、そしたら行けばいい、なんて返している。ちゃんと供養もしてあげるからねなんて言うと、ありがたいねーとまた笑顔。
今日はゴルフ仲間とのラウンド。毎日筋トレをしているしたくさん走っているので疲労気味というのもあって体が重い。あまり期待できないなと思っていたら案の定で球があっちこっち散る。ひどいゴルフだ。だが後半はどういうわけかパットがぽんぽん入って、そしたらショットまでよくなって結局スコアは大波賞で49,34の83。ハーフでアンダーが出たのは久々だ。みんな80前半、似たようなスコアで接戦だった。わたしは言えばまるで下手ならアンダーは出ないと思うから多少は復調しているんだろうと思う。なにせ仕事をしていないんであるからまさに練習あるのみだ。ゴルフを終えてジムに。今日もたっぷりと筋トレをして5キロ走った。最近は30分40分走っても息切れしなくなってきた。ゴルフと筋トレを両横綱として、乗馬と呼吸法を太刀持ち露払いとして頑張りたい。
- 関連記事
-
-
わたしの認知症患者への接し方 2020/07/29
-
呆ける方ばかりに問題があるわけではない 2020/08/01
-
敵対的交渉術 2018/05/19
-
シゲちゃんの三回忌@名刹@清水 2020/04/04
-
さいたまリゾート 2014/03/25
-