有史以来空前の格差だそうで
2016年10月26日
ストレッチを終えてゴルフの練習に行ってきた。二階席まで走って上がる。最近階段をみると二段飛ばしでポンポンと行きたくなる。
スイングで腕の動きを抑えて体の捻転を深くすることを意識してみた。それがストレッチの目的だ。わたしの場合トップからさらに手をあげてコックも強く入っている打ち方だった。それが完全に変えるのは無理だと思うが手の動きを抑える。そうするとプレッシャに強いスイングになる気がする。手や手首の動きが多いと緊張した時にはうまく動かない。それがミスショットの原因になる。ひょいと上げて手で打ってしまう。かなり強い球が出る。これで練習を続ける。早くゴルフの仲間との差を縮めたいものだ。
ゴルフのじゃなくて経済の差の話だが、経済格差が広がっていることについてのNHKの特集を見た。有史以来空前の格差で、アメリカの上位62人で下位の35億人分の資産を保有しているそうだ。それに対して格差を是正しようという動きもあるそうだ。主導するのは同じく富裕層またはそれに準ずる層。貧乏人はサイレンスである。いつだって貧乏人はサイレンスである。せいぜい心配できても自分のことでそれさえまともにできはしないから格差の是正なんて茫洋なイシューに反応もしない。さて富裕層は自ら格差を是正できるか? これは限定的に決まっている。もし人間というのがそういう生き物なら長い人類の歴史の中でとっくに是正されているだろう。
格差がどんどかどんどかこれ以上広がっていったらどうなるだろう? 共産主義という受け皿は今はない。革命という手法はすでに陳腐で、だいたい貧乏人にそんな元気はないだろう。
漠然と感じる。勝利者のいない壮大な自滅が訪れるのではないか? ガラガラと世の中が崩れその原因がよくわからずに対処のしようもないそんな事態がいつか来るような気がする。いつかは皆目検討がつかない。政治的な動きも絡むかもしれない。そうなったらどうするかって? どうなるかもわからないのに考えようもないが、まずは健康で元気でいることだろう。これ以上金を増やす意味はない気がする。金持ちが金儲けに熱心になるほど格差は広がるだろうしね。ということで肉体改造という路線は間違ってはいないような気がする。金力よりも筋力だ。利回りよりも体の回転だ。ポートフォリオのバランスよりも体のバランスだ。
スイングで腕の動きを抑えて体の捻転を深くすることを意識してみた。それがストレッチの目的だ。わたしの場合トップからさらに手をあげてコックも強く入っている打ち方だった。それが完全に変えるのは無理だと思うが手の動きを抑える。そうするとプレッシャに強いスイングになる気がする。手や手首の動きが多いと緊張した時にはうまく動かない。それがミスショットの原因になる。ひょいと上げて手で打ってしまう。かなり強い球が出る。これで練習を続ける。早くゴルフの仲間との差を縮めたいものだ。
ゴルフのじゃなくて経済の差の話だが、経済格差が広がっていることについてのNHKの特集を見た。有史以来空前の格差で、アメリカの上位62人で下位の35億人分の資産を保有しているそうだ。それに対して格差を是正しようという動きもあるそうだ。主導するのは同じく富裕層またはそれに準ずる層。貧乏人はサイレンスである。いつだって貧乏人はサイレンスである。せいぜい心配できても自分のことでそれさえまともにできはしないから格差の是正なんて茫洋なイシューに反応もしない。さて富裕層は自ら格差を是正できるか? これは限定的に決まっている。もし人間というのがそういう生き物なら長い人類の歴史の中でとっくに是正されているだろう。
格差がどんどかどんどかこれ以上広がっていったらどうなるだろう? 共産主義という受け皿は今はない。革命という手法はすでに陳腐で、だいたい貧乏人にそんな元気はないだろう。
漠然と感じる。勝利者のいない壮大な自滅が訪れるのではないか? ガラガラと世の中が崩れその原因がよくわからずに対処のしようもないそんな事態がいつか来るような気がする。いつかは皆目検討がつかない。政治的な動きも絡むかもしれない。そうなったらどうするかって? どうなるかもわからないのに考えようもないが、まずは健康で元気でいることだろう。これ以上金を増やす意味はない気がする。金持ちが金儲けに熱心になるほど格差は広がるだろうしね。ということで肉体改造という路線は間違ってはいないような気がする。金力よりも筋力だ。利回りよりも体の回転だ。ポートフォリオのバランスよりも体のバランスだ。
- 関連記事
-
-
今バイデンが考えていることはなんだろう? 2022/03/02
-
国民の選択2 2016/07/11
-
軽減税率 2015/12/14
-
選挙権は70歳になったら返納しましょう 2022/08/13
-
ゴルフと憲法 2016/05/03
-