三鷹
2016年10月09日
ゴルフ仲間の長老ふーさんはしばらくお目にかかっていないが、確か大学でもギター関連のクラブ活動をされていて、それで退職後また真剣にギターに取り組んでいるとの噂を聞いていて、それでそのコンサートを三鷹で行うと聞いた。わたしは特に招待されてもいないのだけど、行っても良いですかと聴くと、構わないという許可が出た。なんと無料で入れてくれるとのこと。(全員無料みたいだ) それで三鷹まで出張ってきた。呼ばれてもいないのに時間をとって三鷹まで出向いて音楽を聴くわけだが、つきあいというよりたぶんかなりレベルが高いものだと推測した。だって中途半端な練習量ではないようである。大学でかなり鳴らしたふーさんが猛練習していて、レベルが高いとか言っているとも噂に聞いたのでこれは聴く価値があるかなと思った。
本当は午前中はゴルフで午後からコンサートという予定であったが、あいにくの雨でゴルフは中止。それで電車で三鷹に向かった。しかし三鷹は新宿からすぐだね。本当に近い。三鷹というと昔三鷹オスカーという映画館があって、そこで3本立てとか5本立てとかが格安で見れて貧乏学生のハルトモ君はよく入り浸っていたものだ。当時は映画館でたばこを吸っている人間もけっこういた。禁煙でなかったのか、禁煙なのに吸っていたかは覚えていないが、禁煙というサインは今ほどの強制力はない時代だった。それで非常口という電光サインに紫煙が揺らぐととてもデカダンな雰囲気で、こういう中でイージーライダーとか、それこそ先日記事にしたALL THAT JAZZなんかを見るともともと反抗的なハルトモ君の性癖に磨きがかかって、社会を斜めにしか見なくなる。その後ずっと社会を斜めに見て生きてきてこの歳だが、特段不都合は感じなかったな。さてその三鷹オスカーがあった場所がどこで今はどうなっているのかそれは皆目検討がつかない。
コンサートは期待通りハイレベルであった。毎週土曜日に集まって3時間練習して、もちろんそれとは別に個人で練習もしてそれで発表の機会は一年に一回だけなんだって。そりゃ凄い。始める前に整列するともう緊張感が伝わってくる。この緊張感がたまらないという人もいると思う。わたしも講談で高座にあげてもらって300人くらいのお客の前で何度か一席やらせていただいた経験があるが、あれはやって良かったと本当に思う。失敗もするんだけどそれも励みになるのと意外とお客は失敗を気にしなかったりあるいはわからなかったり、そんなびくつくことはないのである。ふーさんはメンバーの中ではまだペーペーのようでもちろん演奏もするのだけど、イスの片づけなどかいがいしく動いていた。いいよね。こういうのって。ふーさんはバンカー。大銀行で要職を歴任にして引退。今はコンサートのイスを運んでいる。どっちが本当の自分もなにもないね。
明日は天気が良いらしい。さてどうやって過ごすか? ゴルフかサイクリングか、あるいは乗馬か、はたまた昼寝か、その複数か? かみさんに相談して決めよう。
本当は午前中はゴルフで午後からコンサートという予定であったが、あいにくの雨でゴルフは中止。それで電車で三鷹に向かった。しかし三鷹は新宿からすぐだね。本当に近い。三鷹というと昔三鷹オスカーという映画館があって、そこで3本立てとか5本立てとかが格安で見れて貧乏学生のハルトモ君はよく入り浸っていたものだ。当時は映画館でたばこを吸っている人間もけっこういた。禁煙でなかったのか、禁煙なのに吸っていたかは覚えていないが、禁煙というサインは今ほどの強制力はない時代だった。それで非常口という電光サインに紫煙が揺らぐととてもデカダンな雰囲気で、こういう中でイージーライダーとか、それこそ先日記事にしたALL THAT JAZZなんかを見るともともと反抗的なハルトモ君の性癖に磨きがかかって、社会を斜めにしか見なくなる。その後ずっと社会を斜めに見て生きてきてこの歳だが、特段不都合は感じなかったな。さてその三鷹オスカーがあった場所がどこで今はどうなっているのかそれは皆目検討がつかない。
コンサートは期待通りハイレベルであった。毎週土曜日に集まって3時間練習して、もちろんそれとは別に個人で練習もしてそれで発表の機会は一年に一回だけなんだって。そりゃ凄い。始める前に整列するともう緊張感が伝わってくる。この緊張感がたまらないという人もいると思う。わたしも講談で高座にあげてもらって300人くらいのお客の前で何度か一席やらせていただいた経験があるが、あれはやって良かったと本当に思う。失敗もするんだけどそれも励みになるのと意外とお客は失敗を気にしなかったりあるいはわからなかったり、そんなびくつくことはないのである。ふーさんはメンバーの中ではまだペーペーのようでもちろん演奏もするのだけど、イスの片づけなどかいがいしく動いていた。いいよね。こういうのって。ふーさんはバンカー。大銀行で要職を歴任にして引退。今はコンサートのイスを運んでいる。どっちが本当の自分もなにもないね。
明日は天気が良いらしい。さてどうやって過ごすか? ゴルフかサイクリングか、あるいは乗馬か、はたまた昼寝か、その複数か? かみさんに相談して決めよう。
- 関連記事
-
-
車中泊をさらに考える 2017/02/04
-
シェリーに口づけ 2015/11/25
-
ビジネスクラスラウンジ 2019/09/30
-
リョービの高圧洗浄機 2013/03/16
-
夫婦円満 2014/08/02
-