年に4度の帰省

2016年09月18日
0
0
旅を楽しむコツ







年に4回墓まいりのために帰郷する。お世話になったとは言えない親父の墓まいり。それは自分のためである。お墓は清水の東はずれの興津にあって、そのまま清水には寄らず由比蒲原を抜けて東に帰る。由比は戦災を免れているので古い街並みが残されて。まあなんというかドイツのバッファー渓谷の街並みと同趣旨である。

桜海老のかき揚げをいただき、そして佐野川温泉へ。名湯と名高いがかなり湯はぬるい。だがポカポカと温まる不思議な湯である。およそ30年くらい前に一度訪れて今回はかみさんと2度目。記憶に残る場面をかみさんと重ね合わせる喜びとでも言おうか、かみさんとドイツフランスに連れて行った時も感じたことだ。かみさんはまだニューヨークに行っていない。必ずかみさんを連れて行きたいね。こんなこと思えるだけでわたしは幸せだね。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ