才能

2016年07月30日
4
0
株式投資
ハルトモは才能があるから株で儲けたが自分はそんな才能ないので、、、こんなことはわりと言われなれているが。この場合の才能という単語には深い意味はない。運がいいとか、ついてるだけだと言うと差し障りがあるからそう言っているだけだ、とわたしは考える。

たぶんあまり深く考えていないのであろう。才能という言葉を使うとしたら、では具体的にハルトモにどんな才能があってそれでどんなことができて、それは自分とどう違うのか? なんて聞かれれば答えに窮するに決まっている。

わたしのことなんか何もわからないからだが、、それ以上そういうことを言う人はたぶん自分のことがわかっていない。なぜ自分は才能がないとハルトモに才能があると言えると同時に自分のことを結論づけられるのか? よく考えずに自分で才能がないと決めつけているとしかわたしには思えない。

こういうところから、物事を深く考えていないなってわたしは感じる。さる相場師たちは、バカとかおバカ以下という表現をなされているが、わたしはここでは、よくおつむが弱いと表現する。よく考えないのをわざとやるのでなく、それができないならおつむが弱いという表現は適当としか言いようがない。

わたしが勝負事で勝てるのも、ビジネスで成功するのも、たぶん他人より深く多面的に考えているからである。わたしは自分でそう思っている。その深く考えた後に、たぶん運とか勘とか、あるいはなんかセンスとか才能とか言う言葉の踊る領域もあるんだろうけど、まずそこまで行かない人がほとんどでしょう。だから才能がないから負けるなんてそんな人はたぶんいない。頭が良ければたぶん割と勝ったと言えるくらいは勝てるんじゃないかと、、財をなすとかいうとそこからだろう。才能とかいうのは。私程度じゃ才能じゃない。そう思います。
関連記事

Comments 4

There are no comments yet.

yak*****  

No title

貴方様の頭の良さは間違いなく才能だと思いますよ。能力に恵まれ幸運であることは認められた方が良いかと思います。
持って生まれた資質に対して後ろめたさなどをお持ちでしょうか?

2016/08/13 (Sat) 11:03

ハルトモ  

No title

よくそう言われます。そう言われる方にはそうですということです。

2016/08/13 (Sat) 11:40

ハルトモ  

No title

もちろん親からもらったおつむと体に感謝するとも何度も書いてます。

2016/08/13 (Sat) 11:41

yak*****  

No title

感謝する必要もないと思いますよ。
生まれ(資質)も育ち(環境)も選べません。
人は人と比べて幸不幸は言えますが、生存欲求からは自由になれず存在字体が不幸です。覚醒剤くらいですかね?完全に解放されるのは。死にますが。
ドラッグ試されたことありますか?

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ