大衆演劇@健康ランド
2016年04月11日
最近気候も良くなってきた、冬場運動量が減っていたので1キロ体重が増えていた。それで久々にトレックを駆ってツーリングに出ることにした。健康のためには運動が大切だがただ運動をするだけじゃつまらないということだ。
川越の町並みは小江戸と言われていて古い町並みが続き何度も行っているが自転車で行ったことはない。ナビで調べると片道23キロである。拙宅から新宿に行くのと変わらない。案外遠いがまあ行ってみるとかという気になった。田園風景が続く道を選んで通る。ちょうど一年前に白内障の手術をしたからよい景色をクリアに裸眼で半世紀ぶりに楽しめる。めがねがない生活は今でも慣れない。つい眼鏡を触る仕草を今でもしてしまう。50年の習慣はなかなか直らない。道に迷ったりでなんやかやで二時間近くかかったが無事に到着。
川越には大衆演劇と健康ランドがセットになっている施設があって前から行ってみたかった。大衆演劇はあちこちでやっているけど観たことがないんである。ネットで調べると入浴料が1840円、だがネットでクーポンが出ていて1400円になった。観劇は飲み食いしながらでOKなのだが、安上がりで中華定食が950円ソフトドリンクもつく。自転車だから高速代もガソリン代もかからない。消費するのはカロリーのみである。金が減らんわけだがこういう生活でいたって満足であるから見栄を張っても仕方ない。
大衆演劇というのがどういうものか? まあ文字通りなんであるが、前半はお芝居で
後半は踊り。だいたいそういう構成になっているらしい。お芝居はまあまあおもしろかったが踊りはこれはおばさん、おばあちゃん向けだ。流し目で女形がポーズを取るとおばさんが大喜びでシャッターを切る。わたしもまざって写真を撮ってみた。まあ金を払ってるわけではないので暇つぶしとして十分だ。友人同士で行って飲み会をやるのにちょうどいいんでないかね。
それでまた風呂に入って仮眠して、そんでまた自転車にまたがる。帰りは追い風だったので1時間10分で帰ってきた。そしてカミさん手作りの夕食。それで1日が終わる。安上がりだが充実した休日であった。休日という言葉ももうじき終わりだ。サンデー毎日になれば休日はない。
- 関連記事
-
-
世界の始まり 2014/06/05
-
ゆっくりと朝食そして 2018/04/06
-
見栄っ張り 2013/01/16
-
釜山市内街歩き 2019/10/01
-
日帰り湯 2015/08/19
-