ビルゲイツ氏の言う人生で重要なこと

2015年12月30日
4
0
人生の考え方
FECEBOOKで知人が紹介していたけどビルゲイツ氏という人が人生で大切な五つのことという話をしていて、当然ビルゲイツ氏というのは成功者の代表格ということであるんだけど、彼が最初に言うには「人と比べるな」その後能書きが続くが、成功の定義は主観で人それぞれというよくある話。

おもしろいなと思うのは、言ってる人間より読んでいる人間で読んでいる人間はビルゲイツが成功者だと思っているからそれで読むわけですよ。それでなんか参考になるものはないか、成功者から学ぼうとする気持ちがある。つまりその時点ですでに人と自分を比べているわけです。

別に悪いと言いたいわけじゃない。うまく行っている人間から真面目に学ぼうと思えば人と自分との違いに着目せざるをえない。というよりこの人は成功者だとかうまく行っているとそう思う時点ですでに人と比較するという行為になっているということです。

それはそれでさほどおかしなことでもない。会社だって成功している会社からなんか学ぼうなんてそれを商売をしている人間だっているくらい。世の中というのはおよそ他者との比較ばかりです。差別化なんてビジネス用語があるけど、これは比較しないと差別化できない。

そう考えると、成功者と認められている人間がわざわざ人と比べるなと言う意味は実は他人に言う意味はあまりなくて、でも成功するとそういう気持ちになるんだなという自分の実感という意味では頷けるけどそれ以上でも以下でもないとわたしは思います。

わたしなりに人と比べるということについてお話ししますと、これは目に見えて比較できるものはよく観察して比較すればよろしいかと思います。ゴルフの上級者をよく観察して真似してみる、普通のことです。

では目に見えないものはどうでしょう? 言うならビルゲイツが自分の人生においてどれほどの充足感を味わっているのか? これはビルゲイツにしかわかりませんが、あいにくビルゲイツ氏といえど自分のことしかわかりません。ビルゲイツはあれだけ成功したんだからきっと心も満ち足りているんだろう、ともしそう思うならそこに他者の思い込みがある。

ひょっとしたらビルゲイツよりすでにあなたの方が幸せかもしれませんよ。(比較できないけど)つまり人と比べるなと言うのではなく、比べられるものは比べたければいくらでも比べればいいが、大切なことは比べられないもので、その比べられないものを比べられるものとごっちゃにするな。とわたしはそう申し上げておきたいと思います。

さてその大切な比べられないものとして「満ち足りた気持ち=感謝の気持ち」というのがありますが、この満ち足りた気持ちになると確かに他者はどうでよくなる。目で見て比べられるものさえどうでもよくなる。わたしについて言えばわたしより裕福な人間も立派な肩書きがついた人もそれはいくらでもいるんだろうけど、別に羨ましいと思わないし、彼らから人生についてなんて学びたいとも思わない。もっと言うならわたしから学んで欲しいとも思わない。(いないけど)。ただ見えるものは観察はして取り込めるものは取り込めばいいのでその意味での学びは学びというか真似。わたしはそれもあまりしないけど。

ということで人生は満ち足りた気持ちになれるかどうか、が大切だとこれがハルトモ君の思うところです。そういう気持ちがブログに溢れているでしょ。読んでる人間もおもしろいのかもしれませんけど書いている人間はたぶんもっと楽しい。だからこれだけ書けるんです。

ビルゲイツ氏は成功に奢らず謙虚たれとも言っていますが、その話をそのうちに書こうと思います。
関連記事

Comments 4

There are no comments yet.

fuh*a*  

No title

今年は 思想面でお世話になりました!
お金の均質ってのは 凄く為になりましたm(_ _)m
ドンドン載せて下さいね!

2015/12/30 (Wed) 13:26

dkertsdr  

No title

今年一年楽しいブログありがとうございました。
沢山書きたいことがありますが感謝感謝です。
勝手なお願いですが
来年も書き続けて下さいね!ぼぶでした。

2015/12/30 (Wed) 22:03

ハルトモ  

No title

> fuh*a*さん
お金の均質って話覚えてないですがそんなこと書きましたか?
いずれにせよ、よいお年を!

2015/12/30 (Wed) 22:25

ハルトモ  

No title

> dkertsdrさん
こちらこそご笑読いただきありがとうございました。
勝手に書きますのでお気遣いなく。

コメント投稿

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
更新順
同カテゴリ