無料ラウンドレッスン
2015年10月23日
カミさんとホームコースの薄暮プレーに出場した。カミさんは今月4回目のラウンド、私は今月2回目。薄暮で手引きのカートで回るのでとても良い運動になる。だいたい15ホールほど回れる。組み合わせということで一人と一緒になったが、見たら以前一緒に回ったことのあるシニアプロであった。時々練習で一人で回っているとは言っていたがまた一緒になるとは偶然で、それで結構話が弾んだ。それほど有名なプロではないが軸はシニアトーナメントでレッスンも細々とやっているそうだ。私も私で児童養護施設での仕事の話などをして割と盛り上がった。
それでかプロも気が乗ったか、カミさんにラウンドレッスンを始めてくれた。グリップとアドレスを直してくれたのであるが、これが大当たりで球筋が見違えるようになった。距離がいきなり20ヤードもドライバーで伸びた。軽くボギーで回れるというゴルフでパーも取れる。このゴルフであれば90を切れるかもしれない。カミさんは大喜び。かなり夫婦円満に貢献したラウンドとなった。プロによればタダで教えた記憶がないと言う。プライベートでは絶対教えないんだそうだ。だが私と話していて、少しは自分もボランティアをしてみようかという気になった、ということを言っていた。儲かってしまったな。カミさんにドンピシャのアドバイスをしてくれたのでラッキーであった。
これからゴルフの回数を増やそうとかみさんが言う。わたしはお付き合い程度かでいいかなと。とは言え月に4回くらいはやるので十分多い方だと思う。今の仕事をしているうちはあまりゴルフに情熱が向かわない。辞めたら向かうかというとそれはやめてみないとわからないが、たぶん練習量は増えるだろう。いろいろ調整しないとなかなか元のレベルには戻らない。夫婦で月に4回ゴルフをすると合計で月に8回だ。年間で100ラウンドとなる。なんでも一緒に夫婦で遊べて円満だが、金が倍要る。それが気にならないなら言うことなしの夫婦である。
晩ご飯は作るのが面倒だということで、近くのファミレスか中華の出前かで出前を取ることにした。その中華料理屋はメニューに酢豚がない。聞いたら酢豚はほとんど出ないので肉を仕入れるのを止めてしまったんだって。肉を仕入れても無駄になるから。でも時間をくれれば近くの肉屋で買うので注文で作りますよ、というので注文してみた。エビチリも事前注文制だそうだ。いわゆる町の中華定食屋で二人でやっている店で
中華のメニューを絞る代わりに、晩酌をするサラリーマンのために焼き魚とかおつまみ類とかを日替わりメニューに入れてるそうだ。夫婦で工夫して一生懸命やっている店で、味はいわゆる昔懐かしい日本の中華定食。我が家の定番になりつつある。今度親しい友人でも来たら頼むのも悪くないかな?
- 関連記事
-
-
バンカーショットが好き 2019/08/07
-
久々の70台 2018/07/19
-
おススメスキー動画 2019/01/15
-
まぐれで30台は出ない 2017/11/14
-
河川敷と言えど平坦ではない 2017/11/15
-