ミシュラン星付レストラン
2015年09月29日
今日はお休み。万年筆で午前中ひと騒ぎして、午後からまずは新宿の吉本で漫才コントで大笑い、それで余勢をかってミシュランの星付フレンチレストランでディナーという暴挙に出た。もちろんかみさんも一緒だ。
今日はワインはボトルを頼まずソムリエに料理に合わせておまかせした。キールの食前酒から熟成プウイフュッセそしてボルドーの赤、続いてボルドーの貴腐ワイン、かみさんはたくさん飲めないと言ったらグラスワインを全部半分にしてくれた。どれもおいしいワインであった。グラスワインで一杯2000円くらいであるが出されたものからすると割とリーズナブルな気がした。ポールボキューズと言っても経営はひらまつだからワインに強いのだろう。それにしても店内は一杯だった。相当儲かっているみたいだ。
でもこういうのを食べるたびに思っちゃうのね。児童擁護施設で一人の一ヶ月分の食費以上をハルトモ君は一回の食事で食べちゃうのねって。それも夫婦でだからダブルだ。ディナーを機嫌よく終えてかみさんはけっこう酔っている。もう歩きたくないというので代官山から拙宅までタクシーで帰った。また施設の一ヶ月分の食費を使ってしまった。
ポールボキューズのデザートと貴腐ワインのコラボは抜群だった。パティシエを目指すわたしが担当した施設のこどもに写真を送った。なんか参考になるかもしれない。
一度彼にご馳走してあげようかな。就職祝いに。
- 関連記事
-
-
ピノグリージョ 2014/08/03
-
得して申し訳ない 2020/11/14
-
伊勢参り 2015/05/21
-
スーパー(量販店)で買えるワインに合うちょっとおしゃれなおつまみ 2022/02/16
-
昭和にタイムスリップしたような中華料理店@那須塩原 2023/03/30
-