尻尾
2015年04月02日
このブログの読者ではたぶん経験がないと思うが、わたしが今いる職場ではテメーとかオッサンなどと言う言葉を使ってヤクザまがいに凄む先輩職員がいる。いらついてくるとそういう言葉が出てくる。それも子供がみんないる前で言うのである。わたしがいないときにはわたしの悪口を子供に言っている。自分を制御する力が極めて弱い人間ということである。この弱さは当然子供への応対にも現れているが、あまりにひどいので園長に言ったら、どっちもどっちだと言われた。現場を見ていないからわからないと。じゃあもっと現場を見たらどうですか?とわたしが言ったら、現場は十分把握していますという返事だ。だが少なくともこの点においてはわたしに限らずほぼ全職員が園長と反対の認識である。ただ誰も園長に向かって直接言わないだけだ。唯一わたしが言うが、戯言と扱われるだけである。
子供といて辞めたいと思うことはないが、職員とこういうことがある
と正直辞めたいなあと思う。一緒の世界にいたくないのである。だがわたしが出ていけば子供たちは残される。それを思うと辞めるとは言い難い。そのテメー職員が今日わたしに言った。ハルトモはなにをしてもクビにならないとタカをくくっているんだろうが、ハルトモの行動はすべて報告しろと園長から言われているんだからな。だそうである。どうやらわたしを脅しているつもりみたいだ。いつかしっぽを捕まえてクビにでもしてやるぞ、という意味のようでる。そうであれば是非がんばってしっぽを捕まえて欲しいものだ。そうすれば辞められる。ずいぶんでかくて長いしっぽがすでにベローンと出てるのに全然捕まえないというのもやはりこれは能力の問題だとは思うが
子供といて辞めたいと思うことはないが、職員とこういうことがある
と正直辞めたいなあと思う。一緒の世界にいたくないのである。だがわたしが出ていけば子供たちは残される。それを思うと辞めるとは言い難い。そのテメー職員が今日わたしに言った。ハルトモはなにをしてもクビにならないとタカをくくっているんだろうが、ハルトモの行動はすべて報告しろと園長から言われているんだからな。だそうである。どうやらわたしを脅しているつもりみたいだ。いつかしっぽを捕まえてクビにでもしてやるぞ、という意味のようでる。そうであれば是非がんばってしっぽを捕まえて欲しいものだ。そうすれば辞められる。ずいぶんでかくて長いしっぽがすでにベローンと出てるのに全然捕まえないというのもやはりこれは能力の問題だとは思うが
- 関連記事
-
-
引退したらつつましく暮らす? 2013/10/23
-
やんちゃな墓参り 2013/03/08
-
イルカの夫婦 2013/10/24
-
映画に出演 2014/03/15
-
洗車 2017/01/24
-