寺院で紅葉を見る時のマナー

2022年11月30日
2
旅を楽しむコツ
16696323720.jpeg

16696310230.jpeg
三千院は一応行きました
団体とバッティングしないように足早に見て周りました
狙いはその近くにあるいくつかの小ぶりな寺院でした
団体があまり来ないので静かです
16696326170.jpeg

16696311020.jpeg
大原 宝泉院と読めますね
三千院の奥です
16696325570.jpeg
ここはTVCMにも使われているそうです
16696321070.jpeg
人がいない一瞬
こういう写真を撮るのも運ですね
みんな前に前にと座りたがりますけど
座敷が広いならみんなで奥にすわればいいのにって思います
そうすればみんなでこんな景色を見ていることができる
前に前にとせり出せば後ろの人は他人の背中を見る羽目になる
人の視線などお構いなしで乗り出して紅葉の写真を撮る続ける人
縁側に腰掛け居座る人、畳でなく廊下に座り込む人
あるお寺では廊下に座っている人が注意されていました
上の写真だと赤い敷物はお茶席ですからその前はアウトでしょう
木の部分に腰掛けるなんて論外
16696321650.jpeg
別の寺ですが廊下はアウトってことですが
ただ一番大切なことがあります
そんなのお構いなしの人を見ても腹を立てたりイライラしないことです
イライラするのは自分の心がざわついているから
自分で勝手に怒っているだけなんです
世の中自分で勝手に怒っている人って多いでしょ
特にここでは無粋でしょう





関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

savers19  

そんなのお構いなしの人を見ても腹を立てたりイライラしないことです
イライラするのは自分の心がざわついているから
自分で勝手に怒っているだけなんです
世の中自分で勝手に怒っている人って多いでしょ

これって実は、相場道に通じるんですよね。日々の値動き(他人の行動)に心をふらつかされない。
そもそも球技のフェイントみたいに、他者が故意にミスを誘ってるんじゃなくて、自分で勝手に落とし穴掘って、そこに自分で勝手に落ちているだけってことに気づくだけで(=早買い、早売りをやめるだけで)、5年くらいで7千万勝てましたから。

損切りはあいかわらずできないですが、そんな片手落ちでも、これくらい行くので、私にとって「心をフラットにする」は「ちゃんと損切りできる」よりも上位です。

まあこれもたまたまの要素、市場環境によりますが、最近は短所改善ではなく、目利き力=本源的価値の高い企業を見る目を養っています。

旅カテゴリーにこんなコメント放り込んですみません。

2022/11/30 (Wed) 10:03
川口晴朋(ハルトモ)

川口晴朋(ハルトモ)  

Re: タイトルなし

これって般若心経の世界ですよね。最近お寺づいているのですが、写経とか瞑想は株式投資に役立つような気がします。

コメント投稿

更新順
同カテゴリ